blog

岐阜市のとやま建装に仕事をお願いするメリット4

2019年2月4日

岐阜市のとやま建装に仕事をお願いするメリット【その4】

 

みなさん、こんにちは。

H・Aです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

前回、は外壁工事の費用のお藩士をしましたね。

その中で「品質」と「値段」のつり合いが取れた上で・・・と書いてあったのは覚えていらっしゃいますでしょうか?

費用のお話ばかりしていたので「品質」についてはあまり、というか全然書けていませんでしたね。

そんなわけで今回は「品質」のお話をしていこうと思います。

 

とやま建装さんの売りの一つなのですが

「一級塗装技能士」という資格をもった職人さんが在籍しています。

塗装技能士とは「国家資格」の技能検定制度一つでして

塗装に関する実技試験と学科試験を合格した人を言います。

2級は中級技能者、1級は上級技能者が有するべき資格と言われています。

受験には実務経験が必要となり、

2級は2年以上、1級を受験する際には7年以上もの実務経験が必要です。

 

実は塗装自体は無資格でも出来るので

資格を持っていない塗装職人を雇っているリフォーム業者もあるのですが

とやま建装さんにはこの「一級塗装技能士」の資格を持っている職人さんがいるのです。

 

資格を持ってない職人さんにもすごい技術を持つ方もいらっしゃるのでしょうが

この資格は先ほども書いた通り国家資格です。

つまり、国が「塗装の知識及び技術が上級のものである」ということを認めているのです。

無資格が悪いとは言いませんが

やはり国家資格という国が認める技術は、無いより有る方が断然いいとは思いませんか?

 

安かろう、悪かろうのものでは無く

お得に・安心して任せられるという点は外壁工事においてとても大きな…というか最大の

メリットであると思います。

 

では、今回はここまでにしておきましょう。

来週はまとめですね。

次回もお楽しみに!

 

この記事はホームページT‐laboがお送りいたしました!

T-laboでは企画広報コンサルティング、Webコンサルティング、Web制作・企画・運営、デザイン、広報運営サポートなどを行っています。

ホームページのことでお悩みの方、困っている方 ぜひT-laboにご相談ください

東海地方ならどこでも飛んでいきます!!

お問合せ

メール

見積もり

雨漏り診断

建物調査

pagetop